将来の不安や家族のため!副業・兼業で月収を増やしたい!
家のローンや子供の学費など将来の必要経費だけでなく、社会保険料の値上げ、物価高などの社会的影響によって、今の給与だけでは生活が苦しくて、節約を余儀なくされている方も多いハズ。
本業の給与が上がったとはいえ、物価上昇率を吸収できず全く足りていないのが実情です。
生活や将来のために収入を増やしたい!
副業や兼業は考えているけど、企業を見つけるのが難しいし、勤務時間も自由に選びたいし、体力に不安があるから、無作為には選べない!
そんな方のために、副業・兼業をOKにして、勤務時間を選べて、効率よく収入UPが実現できるふじ交通のタクシードライバーをしてみてください!

ライドシェア自体はラクだけど・・・物価高を吸収するには難しい!
そもそもインバウンド増の影響でタクシー不足を解消するために導入されたのがライドシェアです。法整備も十分でないなかスタートしたサービスのため、一部地域に限定されています。
さらに時間も制限されているため、副業や兼業の場合はスケジュール調整が難しくなり稼働条件があいません。
たとえ週8時間働けたとしても、企業差はあるものの月40,000円+歩合程度で、物価高を吸収できるほど高収入を目指せません。
また、事故を起こしてしまうと、リスクが高いのも特徴です。
ふじ交通が副業・兼業をOKにした理由は?同じ【働く】なら効率よく収入UPできる仕事だと知って欲しい!
将来や家族のために副業・兼業を考えている人は、本気で仕事に取り組む気持ちが強いので会社としても応援したい!気持ちになっています。
特にコロナで苦しい想いをした方たちは、この先にどんな未来が待ち受けていても家族や生活を守る手段を得ておくべきと強く望んでいます。
本業以外にも収入を得る手段を確保しておきたい!
そもそもタクシードライバーは、普通に働けば高収入であるため、実際に副業で働いている社員は、本業より稼いでいる人が多いです!
シフトを自分で決めることができ、同じ時間働くなら効率のよい働き方です。

将来の安心にメリット大!個人タクシーとして起業もできる!
ライドシェアとは違い、タクシードライバーとして働くためには国家資格「二種免許」の取得が必須です。
二種免許取得費用はふじ交通が負担していますし、当社で営業の経験を積むことで、将来個人タクシーとしての起業もできます。
高収入のタクシードライバーは、ダブルワークで効率よく収入を得て、生活や老後の不安を解消する絶好の職業です。
また、タクシードライバーを本業にしたければいつでも可能です。
働くことに不安があれば、面接の際に何でも聞いてください!
ご応募・お問合せ
応募方法
通常面接かwEB面接をお選びいただき、ご応募ください。
WEB面接に応募する
ご家族全員分の履歴書(写真貼付)を1つのPDFにして送っていただくので、「履歴書作成ツール」「PDF結合ツール」などを利用して事前にご準備ください。
WEB面接専用メールフォーム